薬剤師母の理系な子育て

パート薬剤師母です。幼児教育に興味があります。息子は年中。夫は文系。

数字に強くなる!数の絵本3選【幼児向け】

年少の息子は最近数字に興味津々です。きっかけは数字が登場する絵本を読んだことでした。

今回は、楽しく数のお勉強ができる絵本を3冊ご紹介します。

 

①1から100までのえほん


1から100までのえほん [ たむらたいへい ]

個人的に、特に一押しの本です。

指で100まで数えることができる体験型絵本。

1匹のコアラが5匹になり、カメか加わって、11匹のカニ、40個の卵、90匹のトンボなどが登場し、正確な数で描かれいて、イラストも可愛いです。

1から20までは1ずつ進みますが、20以降は30、40…と100まで10ごとに進みます。

ストーリーは、コアラが溺れて救急車に運ばれて入院するという…なんとも言えないものですが、それがうちの息子にはウケている様子。

おかげで、数えることが好きになりました。

 

この絵本のおすすめポイントは…

  1. 実際に数字を量としてイメージできる点
  2. 四則計算をイラストを通じて体感できる点

 

例えば、

数字の8は、赤いヘリコプターが5機と緑のヘリコプターが3機で、5+3=8

50は5つの花壇にそれぞれ10本花が咲いていて、10×5=50 など

子供が量や足し算、かけ算などをイメージしやすいように構成されています。

 

 

②100かいだてのいえシリーズ

 


100かいだてのいえ [ 岩井俊雄 ]

 

縦開きの絵本で、100かいを目指して登っていく(地下に降りていく)ストーリー。

見開きページに10階分、そして10階ごとに住人が変わっていき、さまざまな生き物などが登場します。

100かいだてのいえシリーズは1階ずつ進んでいくので、先ほど紹介した1から100までの絵本で飛ばされていた部分も補完できます。

イラストがカラフルで凝っているので、100かいまで飽きずに読み進めることができると思います。

この100かいだてシリーズは、

  • 100かいだてのいえ
  • ちかの100かいだてのいえ
  • うみの100かいだてのいえ
  • そらの100かいだてのいえ

の4つがありますが、個人的におすすめなのは「そらの100かいだてのいえ」です。

 


そらの100かいだてのいえ [ いわいとしお ]

 

雲や雨などの自然現象が擬人化されて登場し、植物が水や光を与えられて育っていくストーリーは、理科の勉強にもなります。

 


ギフトボックス「100かいだてのいえミニ」 (ボードブック) [ いわいとしお ]

 

縮小版の「100かいだてのいえミニ」は、紙に厚みがあって丈夫なつくりになっています。

 

 

③かずとすうじのでんしゃじてん

 


かずとすうじのでんしゃじてん (視覚デザインのえほん) [ 視覚デザイン研究所 ]

 

3つ目は電車好きの子向けですが…

 

「かずとすうじのでんしゃじてん」のおすすめポイントは、数字の線路を指でなぞって、数字の書き順を覚えることができる点です。

息子も最近数字を書く練習をしているので、その時にも活躍しています。

1〜100までの他に、おだきゅうでんてつ4000がた、とうぶてつどう50000系など千や万の位も学ぶことができます。

 

以上、数字に強くなる!おすすめ絵本3選でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。